トワイライツ・ノーツ

読書感想と自転車と雑記

ブログを続けている理由

ブログを続けられる人は極僅か。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。 - クレジットカードの読みもの



を読んでいて、自分がこうしてブログを続けているのは何でかなあということをふっと思いました。


私は飽き性で、今までいくつものブログを作っては消し、作っては消し……とやってきたのですが、その辺りのことを書いてみます。



今までのブログ&ホームページ遍歴

FC2、忍者ブログ、はてなダイアリーココログ、シーサー、yahooブログ、gooブログtumblrヤプログ! などなど……並べてみて、国内のブログサービスは大体網羅してきたような気がします。

言いかえれば、それだけ作っては消し、作っては消し……ということをしていました。


大体どのブログも30記事くらいは何かしら書いていたと思います。






ブログを消す理由について

ブログの更新に飽きてしまって数か月経ち、でも心のどこかでは気になる訳です。更新しなきゃーとか、ずっと更新してないや……とか。


そういうもやもやしたものが何だか心の隅にあって重苦しくなってしまい、じゃあ、もういっそブログを消してしまえば気にしなくていいなと思って、削除に至ります。

実際楽になりますが、元々文章をなんやかんや書くのが好きなので、書きたいなーと思った時にどこかで再開する、というようなことを繰り返していました。


あと、これは個人的にですが、過去に書いた自分の記事というのに、さほど執着がないのも理由です。

実際、以前はてなダイアリーで書いていた記事は、移転してからしばらくして、全て削除しました。管理が煩雑になったためです(たまにコメントとかがつくことがあったので)。

その頃に書いた記事はエクスポートしてこのブログに入れることもできましたが、そこまでする程のものではないかということで、消すことに決めました。


とはいえ、続けることが負担ならすぱっとやめてしまって良いと思います。その辺りは自由です。




このブログは何故続いているのか

ひとつに、柊クイチ名義で他の人とのやり取りが発生したことが挙げられます。

そうすると、ある程度の責任というか『この名前を維持する必要』が発生します。それがブログの継続に繋がっているところは大きいです。


もうひとつの理由として、長期間続けているブログがあると自分自身の備忘録として案外便利なんです。


この時期何をしていたかなとか、どこ行ったかなとか。

あの記事に言及したけど、もう一回見たいなとか。


最近はシンプルライフを目指しているため、その変遷を自分で見返すためにも使ったりしています。

半分、自分の備忘録ですが、日記帳だと続かないのでこれくらいでいい気がしています。




ブログを続けるにはどうすればいいのか

誰かとの関係性ができれば必然的に続けることに繋がるのではないかなあと思っています。

せっかく書いていても、アクセス/コメント0では普通はモチベーションが続きません。


書くネタが無かったら、とにかく外に出てみるとか、何か本を読んでみるとか。

私の上記の例のように、長期間更新しないで放置すると気が重くなる場合もあるので、どんなにネタがなかったり面倒でも、月一くらいは何かしら更新するのをおススメしますが……。


また、何かブログを書くことで達成できる目標を設置するのも良いと思います(○○の情報を発信するとか、アフィリエイトで稼ぐぞとかモチベーションが維持できるなら何でも)。

その辺りは、現在情報発信している人たちのブログを研究するのが一番早いと思います。


ただ、気をつけなければいけないのが、『全世界に公表されている』ということを忘れないこと。

特に住居や個人が特定できるような個人情報には気を付ける、記事をアップする時に一旦頭を冷やして内容に問題がないか確認する、などは習慣にしておいた方が良いと思います。


書くことでの精神安定の効果を求めているなら、ローカルの日記帳が一番いいかと……。




余談:とはいえ、ネット上では引っ越し魔です

今悩んでいるのは、ブログをはてなブログに引っ越そうかどうしようかということ……。

記事に言及した時、気軽に相手先に伝わりますし、はてな記法とかテキストはすごく書きやすいです、はてなブログ


ただ、

  • Proでないと広告が出る
  • 記事のエクスポートができない
  • 2年コースで月600円は高いと思う(広告オフさえできればそれでいいので余計に……)
という理由で足踏みしているのですが。


色んなサービスを使ってきましたが、はてな記法が一番合っていたようなんですよね。迷います。