トワイライツ・ノーツ

読書感想と自転車と雑記

2018年の振り返り

年の瀬なので、簡単に振り返ってみました。

トピック別振り返り

個人活動

英語

しばらく書くのをさぼってしまったのですが、8月頃から月に1~3回ペースで英語リーディングのマンツーマンレッスンを受けています。
現在9回目のレッスンを行ったところ。

レッスン初回の感想と、どういう英語レッスンを受けてているのかや、なぜレッスンを受けようと考えたのかは下記に。
kuichi.hatenablog.com

またもうひとつ大きな理由としては、洋書を一冊読み切るという目標を立てたもののこれにあっさり挫折したからです。
自習が続かないし、調べても今一つわからないこともあって、人の目と頭を借りようと思ったのでした。

結論としては、レッスンを受けるようになって良かったです。

  • 人の目がある(必然的に最低でもその日は勉強しないといけない)
  • わからないところが聞ける

というのが非常に良い。
特にわからないところを聞けるというのが個人的に良かった点です。というのも、私はひとつつまずくとそこから先が進めなくなるタイプなので。
つまづき箇所に納得できていないと、もうなにも頭に入らないのです。難儀です。
特に英語は、わからないところは流して進めるというのがどうしても出てくる教科ですが、私はこれがどうしてもできなかった。

最初は『わからない』をどう言葉にしていいのかわからなくて聞きづらかったのですが、今は『先生はたくさん生徒を見てきたのだから、同じつまづきをしている人のケースもたくさん見ているだろうしなんとか伝わるだろう』と割り切って、聞けるようになりました。

趣味活動

相変わらずインドアですが、ゲームはかなりやったし趣味で文章を書いたり、結構充実したかなと。
この十年ちょっとの間で初めて、今年は旅行や遠出も実家に帰省する以外はしない年で、休みはのんびりと家で過ごしていました。
それで思ったのですが、やはり私はあまり外に刺激を求めるタイプじゃないみたいです。

人の多いところはすぐ具合が悪くなりますし、電車を初めとした交通機関で長距離移動するとそれだけで疲れてしまいます。

ゆったり、ひとりで、ひとつの場所に落ち着いてマイペースに過ごす。

のが一番好きなようです。

アイコン変更

ブログを始めた頃から使っていたアイコンを変えました。

kuichi.hatenablog.com

二か月ほど経ちますがしっくりきていますし、見るとなんだか嬉しい気持ちになります。
変えて良かったです。

フリーランス活動

ココナラで出品していたkindle表紙の依頼をいただきまして、無事納品できました。
https://coconala.com/mypage/services_listscoconala.com
kindle表紙なので紙とはまた違った知識が必要だったりするのですが、そういう工夫も楽しいものです。
IllustratorPhotoshopどちらをメインに使おうかと考えた末、Illustratorメインで作成してみました(文字組がやりやすいし、拡大してもパスなら荒れないので)。

あとココナラのようなサービスは、金銭のやりとりをサービスを通じて済ませられるのが便利でした。
個人間での振込み作業は、それなりに手間もいりますし信用の話もありますし。

今は年末なのでこちらは仕事納めとし、来年また休みが明けたら開始する予定です。

個人活動の総括

英語、趣味活動に打ち込む、アイコン変更、少しだけフリーランス活動など、大きなことはしていないのですが、新しいものを貪欲に求める、というより視線が向いているものをより深めるための調整、という年でした。
元々たくさんのことに手を出すタイプではないので、個人活動に関してはバランスの取れた年だったかも知れないです。

仕事

今までやっていたhtmlコーディングとCSSに加え、WordPress,、サーバ管理少々、デザイン少々、ディレクション、社内雑務がブレンドされたような感じです。

サーバー管理も少しだけやり始めた

特に、今までサーバーはほとんど触ったことがなくて、最初は恐る恐る作業していました。
というのも以前の会社はエンジニアさんがいて、FTPでファイルをアップする程度の必要しかなかったのです。
.htaccessやサーバ移管、ベーシック認証のかけかたなどなど……複数のサーバーのコントロールパネルを見る機会があったのですが、実際に触らないとやっぱりわからないものだなあと。
あとはコントロールパネルから設定するお決まりの部分というのは共通してるんだな、と思いました(設定画面のどこにあるかはサーバー会社によって違うのですが)。

中には仕様に癖があり、マニュアルも充実していない上にネット上でもほとんと情報が見つからなくて聞ける人もおらず、グロッキーになりながら徹夜作業したサーバーもありました……。

WordPressへの苦手意識

WordPressはブログくらいは問題なく実装できるのですが、カスタマイズが苦手なのは変わらず。
WordPressはどうしてもhtmlとphpのコードや関数が入り混じるので、とにかく読みづらいのがどうも好きになれないのかも知れないです。
元々、各種フレームワークもあまり好きではないですし(自分の把握できないところでなにか起こっている感があまり好きではない)。

htmlのインデントの好みは人によってかなり分かれますし、そこにphpコードが混じると……綺麗で見やすいコードというのが非常に実現しづらいように思います。

また、そもそもこれはWordPressでやらない方がいいのでは……? と思ってしまうとどうしても手が鈍ってしまいがちではあります。
固定ページが大量にある場合など、テンプレートをその分増やすのも管理としてどうか、と思いますし、管理画面からコードを貼るのはコーディング以上に手間がかかったりしてしまいます。
しかしこれだとクライアントは更新できません。
といってカスタムフィールドで対応できる程ページのコンテンツに共通部分がある訳でもなかったり、と、CMSを入れたが故に却って悩みが多いという感じです。

仕事の総括

9月頃から残業量がかなり増えてしまいました。
社内に実装に関して技術的に聞ける・できる人がいない状態が恒常的に続いていて、負担も大きく、人の入れ替わりも激しかったためストレスフルな時期へ。

お陰でスキル的に伸びた部分も確かにあるのですが、締め切りが刻々と迫る中で自分のスキルを超えるものに対応し続けるのは、かなり辛いことには間違いなく。

来年からは実装ができる人を増やしてくれるとのことなので、解消されるといいなあと思います。

2018年まとめ

今年も大なり小なり色々とありましたが、かなり頑張ったのではと思います。

苦手や辛いことから逃げるという行動が取りづらい状況だったのも確かですが、その分腰を据えるか……と向き合えた面もあります。
そして向き合った結果WordPressはやっぱりあまり好きじゃない、という結論になったのですが、それはそれで発見です。

惜しむらくは、今年は書評にほとんど手を付けられなかったことでしょうか。
裏では結構読んでいるのですが、書評に仕立てるモチベーションがどうもなかったというか。
来年はこの辺りに手をつけたいところです。