トワイライツ・ノーツ

読書感想と自転車と雑記

2015-01-01から1年間の記事一覧

お気に入りがもったいなくて使えないのは、完璧主義が過ぎるから

昔から、買ったモノはすぐ使いたいタイプでした。それが気に入れば気に入る程、私は早く使いたいなあとワクワクした気持ちでいっぱいです。しかし、そんな私とは正反対に、家族は大事なモノやお気に入り程使えないタイプ。プレゼントしたものはことごとく使…

お気に入りがもったいなくて使えないのは、完璧主義が過ぎるから

// " + url + "自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()",5000); // 5秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.getElementsByTagName(…

新しい靴購入

履いていた靴の底にとうとう穴が空いてしまったため、新しい靴を購入しました。2足、色違いです(よく見ると右側の靴、左右間違ってますね)。 以前履いていた靴はこちら。およそ半年ちょっとのお付き合いでした。 同じメーカー、似たような形、しかも2足と…

【シンプルライフ】私のホーム画面

【企画】ミニマリストのホーム画面を見てみたい! - 魔法使いのシンプルライフerisaslife.net 面白そうな企画だったので参加してみます。といってもミニマリストの域までは全く到達していないのですが……いいのかな?私はスマホを持っていないのですが、iPod …

区切りのない4月1日という日

朝、電車に乗る時にやっと「あ、今日は4月1日か……」ということに思い至りました。 駅に向かう道すがら、新入生や新社会人といった風情の人たちが居たからです。 どうしてそんなことがわかるようになったんだろう、と考えてみたところ、年齢、板についていな…

本に払うお金は『時間を買う』お金

本の何に対してお金を払っているか。 - ゆるふわ√3yuki3mori.hateblo.jp 物心ついた頃にはもう本屋さんの絵本コーナーにへばりついているような子供で、もちろん今でも本は大好きなのですが、『本の何に対してお金を払っているか』というのはきちんと考えた…

【書評】乙嫁語り7巻

乙嫁語り7巻は確か発売から2~3日程度の頃には手に入れて読んでいました。 でもいつもより何か好きじゃないな……と思いました。 そしてなぜ好きじゃないんだろう、という理由を考えてもつかみどころがなく、そんな状態で書評を書く気にもなれず、寝かせておい…

悪いことは雪崩のように

少し前に気分が滅入るようなことが起こってから、仕事も私生活も不調です。不思議なことに、悪いことというのは重なるもので……よくない傾向だというのはひしひしと感じているのですが、何をどうしたら脱出できるのかさっぱりわからないのです。 特に仕事の指…

Kindle本を買うようになってから変わったこと

数ヶ月前からKindle本を買うようになりました。今では買う本の6~7割くらいがKindle本です。といっても、それ以前からRenta!で本をレンタルしていたことは結構あって、さほど抵抗感というのはなかったのですが。 しかしやっぱり紙の方がいいよね、というのは…

【シンプルライフ】欲しいものリストを書き出してみたら、あまり数が出なかった

手帳を新調する度に、欲しいモノリストを書くことにしています。私は毎年1月1日に手帳を新しくするので、大体3ヶ月程経ったのですが、欲しいものリストの数があまり伸びません。 最初の方はマンションとか(賃貸は部屋のカスタマイズの自由度が低くて……)、…

『私』が邪魔な時がある、という話

何かの出来事を説明するのに文章を書いたり話したりする際、『私』が邪魔でしょうがない時があります。私自身がその出来事に何か感情を持っていた場合、どうやってもにじみ出てしまうからです。特に不快なことであればなおさら。 今回はそんな話です。

【書評】プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術

文章術系の本はたまに読むのですが、たまに自分のブログで書評を書いていることもあり、前から気になっていた本でした。 ライフハッカーで書評を書いている印南敦史という方の本です。 印南敦史 | ライフハッカー[日本版] 一日一冊読んで書評とはかなりハ…

【短歌の目】第0回お題詠んでみました

今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 面白そうだったので参加してみます。短歌を考えるのなんて、中学生の頃以来かも……。 ちょうどあれこれあって気分的にもくさくさしていたところだったので、いい気分転換になりました。

【書評】被差別の食卓

被差別地域*1出身の著者が、自分自身が親しんだ料理を始め、世界のさまざまな『被差別者たちの料理』を実際に食べていく本。 その昔、いわゆる『部落』について学校で習った時の感想は「差別と言われてもぴんとこないな」でした。そして、大人になってある程…

外食で一口サイズのものがあればいいのに、と思う訳

一口ちょうだい♡どう思います? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 最近、「ハーフサイズ……いや、4分の1……いや、一口サイズのものがあればいいのに……」ということが増えました。理由としては、色々な味を試してみたいというのが大きいのですが、お腹の…

仕事を選ぶ時の話

以前、仕事を決める際のみっつの軸についての話を聞く機会がありました。 その軸というのは、下記です。 得意なこと 好きなこと ニーズがあること これを3つの円のベン図として、領域が重なっていればいる程良いということでした(特に出典は聞かなかったの…

【書評】ハクメイとミコチ3巻、ダンジョン飯1巻、くーねるまるた5巻

今回はこの3冊。いずれもご飯が美味しそうという共通点があるので、食いしん坊の方はぜひ。

【今週のお題】我が家の常備調味料

今週のお題「調味料」 特に変わったものは使っていないのですが、必ずあるものを並べてみました。 塩 胡椒 醤油 ポン酢 ゆず胡椒 てんさい糖 みりん 酒 味噌 だしの素 ごま油 ローストガーリック マヨネーズ めんつゆ あとは時々、焼肉のたれ醤油味とごまだ…

【シンプルライフ】欲しいモノを手に入れるために『保留』が増えるジレンマ

最近服の整理をしました。私の場合、手持ちの服はざっくりとこんな具合に分けられます。 仕事着……スーツやシャツ。 私服……普段着る服。 肌着……下着や下に着るキャミソール、ヒートテックなど。 上着……コート類。仕事・私服兼用。 パジャマ 概ね、仕事着と上…

機嫌よくいるためには、休養と睡眠が自分にとって大事だった

人を怒鳴りつけてしまいました。というのは、それなりに気を張っていたり、それに加えてお金の問題、人との諍い、毎週土日にゆっくり休みが取れないことが12月くらいからずっと続いていたこと、そして睡眠が足りてなくてとにかく眠くて疲れていて体調も悪か…

【書評】モノを捨てよ、散歩に出よう ふたり暮らし編

かくれんぼ戦略の鳥居とりさんの捨てたい病エッセイの続刊が出たので、早速購入しました。前回の書評はこちらです。 【書評】モノを捨てよ、散歩に出よう - たそがれノート前回のエッセイは実家での暮らしていた頃ですが、今回は実家を出てふたり暮らしを始…