トワイライツ・ノーツ

読書感想と自転車と雑記

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『後で見る』は忍び寄る

学生の極度に少ないワーキングメモリー(井川博行) http://www.chem.kanagawa-it.ac.jp/ikawa/w-mem1.htm と、それに関連して、 インデックス一覧 http://www.chem.kanagawa-it.ac.jp/ikawa/ で提示されているものを読みました*1。 ワーキングメモリについ…

動く漫画(ReComic)なるものを読んでみた

電子貸本Renta!(http://renta.papy.co.jp/renta/)を開いてみたら、ReComicなるものが配信されていました。 どうやら、『動く漫画』ということらしく、とりあえず様々な効果が施されているようです。 ちなみに、読売でも記事がありました。 “動く電子コミッ…

ペンネームの由来

ペンネームの由来あの有名作家のペンネームに隠されたヒミツ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2132979658883815401 を見て、面白いなあと思いました。決め方に性格が出ますよね。 私の場合ですと、柊クイチ(ヒイラギクイチ)と名乗っていますが…

読み返す本たち(一般編)

ミステリ百科事典 (文春文庫) posted with amazlet at 14.09.03 間 羊太郎 文藝春秋 売り上げランキング: 252,625 Amazon.co.jpで詳細を見る ミステリを書こうという訳ではないのですが、読み物として面白いです。 眼、血、手などといった人体各部、動植物、…

自炊の愉しみ

最近、自炊本(料理の自炊です)を良く見かけます。例えば、家メシ道場1食100円でかんたんごはんや深夜特急めし109など。どちらも読んでみましたが、作り方が簡単で、材料も揃いやすいものが多く、おっと思うような組み合わせがあって良い本だと思います…

本の『自炊』について思うこと

紙の本を「デジタルデータ」に変える 「自炊」代行は違法なのか? http://blogos.com/outline/63331/ この問題ですが、消費者の立場からすると電子書籍を購入する際、 あらゆる端末・環境で読めるか。 形式やサービスの終了による影響が少ないか。 長期間経…

天印と受験の帝王の話

屍体と民俗著:中山 太郎 http://www.aozora.gr.jp/cards/001420/card50270.html を青空文庫で読んでいたのですが、 死人の頭を黒焼にして服すると、病気に利くと云う迷信も近年まで行われていた。俗にこれを「天印(テンシルシ)」と云い黒焼屋で密売し、そ…

BUNDANカフェと旧前田侯爵邸

パンケーキが無性に食べたくなった*1ので、気になっていたBUNDAN COFFEE & BEER(http://www.bundan.net)に行ってきました。 近代文学館内にオープンしたカフェで、文学に関連したメニューがあるそうです。 駒場東大前駅に到着し、西口から出て……やっと到着…

人狼四方山話その3

人狼四方山話その1 人狼四方山話その2 人狼四方山話その3 前回は労力的な負担について話しましたが、今回は精神的な負担について。 ルール・単語・禁止事項について覚えた、時間も確保した、予定も問題ない、文章を読むことにも書くことにも慣れた。 しか…

人狼四方山話その2

人狼四方山話その1 人狼四方山話その2 人狼四方山話その3 前回は、『汝は人狼なりや?』の基本ルールやその種類についてでした。 今回は、Web人狼を始める上でのハードルの高さについて。 ルール 基本的なセオリー 大まかな一日の流れ 専門用語の予習 参…

人狼四方山話その1

人狼四方山話その1 人狼四方山話その2 人狼四方山話その3 前日の日記でちらっと出ましたが、『汝は人狼なりや?』を趣味のひとつとしています。 最近テレビ等で取り上げられることもあり、名前くらいは聞いたことのある方も多いのでは。 ゲームとして最も…

青空文庫を読む

ここのところ、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)を読みふけっています。 といっても、何から読んだものか悩むので(せいぜい国語の教科書で作品名や作者名を知っているものが少しある程度ですし)、ランキングを見て、iPod touchに落として、読んでいま…

児ポ法騒動を横目に

問題だらけの「児童ポルノ禁止法改正案」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/148841/ 差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防 http://togetter.com/li/513353 【かっけえ】赤松健さん、森…

読み返す本たち(小説編)

一度読んで終わりという本もあれば、何年経っても、何度も読み返す本というものもあります。 やはり、何度も読み返す本となるとさほど数が多い訳ではありません。 本棚を整理したので、一部ご紹介したいと思います(既に絶版となった本も多いですが…)。 小…